トップ >
Navigation
サーバー設定(Webmin) » サーバ再起動
サーバの再起動方法
1. [ システム ] → [ 起動およびシャットダウン ] と進み、右側最下行 [ システムを再起動 ] をクリックします
2. 再起動を実施しても問題無いかの確認となりますので、[ システムを再起動 ] をクリックします
※サーバ再起動を実施しますと、サーバ起動までに約10分ほどのお時間が掛かりますので、
サーバ起動までしばらくお待ちください
[ システムをシャットダウン ] につきましては、サーバのシャットダウンとなりますので、
クリックされますと、サーバが停止したままとなります。
間違って実行した場合などは、弊社にて再起動を行いますので、サーバの再起動依頼など
にて弊社までご連絡ください。
タグ: -
製作者: Prox System design
改訂: 1.4
最も人気の ページ 
- PHPが動作しない場合の対処方法 (56922 回の閲覧)
- Webmin からのメール転送設定 (31844 回の閲覧)
- メールの転送設定 (31027 回の閲覧)
- MySQL ユーザの新規作成 (26872 回の閲覧)
- Tera Term の設定 (25983 回の閲覧)
- FTP サービスの開始 (24564 回の閲覧)
- WinSCP接続用の秘密鍵作成 (21810 回の閲覧)
- FTP サービスの開始(CentOS 7、8 / Sientific Linux 7、8 ) (19936 回の閲覧)
- Webmin へのアクセスについて(FireFox) (19753 回の閲覧)
- Windows Live メールの設定 (19448 回の閲覧)
最近の ページ 
- Gmailにメールが送信できない 2 (2022-11-03 09:35)
- Gmailにメールが送信できない (2022-11-03 09:04)
- FTP サービスの開始(CentOS 7、8 / Sientific Linux 7、8 ) (2020-01-28 03:43)
- Google Chrome でファイルマネージャが表示されない (2015-09-30 03:56)
- OS X メールの設定 (2015-06-18 12:56)